あんよね。

片面印刷チラシの裏みたいなもの。

日本地図。の思い出

こんにちは!

 

何か、久しぶりです。はい。

先程withnewsの記事を読んで、ちょっと書きたくなったので書いてみる。

 

んとさ、その記事は、顔にあざのある女性がかわいそうと決めつけないでと

いう記事だったのですが、

 

妹は、記事の女性と同じように顔にあざがあるんですよね、えぇ。

しかし、姉としては、生まれた時からあるものだしさ、全く気にもならないわけなんですよね。えぇ。

しかしですよ、まぁ、初めて会うとやはり目がいきますよね、えぇ。

んでさ、彼女が小学1年生だったか2年生だったかの時に、4年生だか5年生だか

上級生の男子が妹を日本地図とからかってた時期があったなぁと。

妹の同級生は彼女と過ごす時間が長いので、はっきりいって気にならなくなるんですよ、慣れるのかな、えぇ。

あざはあるのが妹というか何というか、それも含めて彼女というか、ね。

彼女自身もさ、小さい頃から母親が積極的にどこにでも連れて行くので、何だろか

好奇な目がうっとうしかった時もあるけれども、負い目みたいな風には思ってなかったのよね、えぇ。

だからさ、その事件というか、その場に出くわして改めて、あ、そっか、あざあるのって珍しいことだって3女が気付くくらいだったんですよ、えぇ。

なんというか、目が大きいとか細いとか、眉毛濃いとか、そういったのと同じような感覚というか。

まぁ、だから、妹自身もさ、はいはい、だから?という感じでして。ね。

 

実際は、悲しいとか悔しいとかあるんだけど、それより、で?が大きいというかね。

彼女も、母親とレーザー治療しに、他県まで夏休みとか通ったこともあったり

カバーマークのファンデーション使ったりした時期はあるんですが

何より本人が、皮膚がんとかそういった進行性の病気に移行する確率があるなら

治療しといた方がとやってたのですが、途中でやめました。えぇ。

それなりの年齢になればお化粧も出来るしねと。

そう考えると、母親は子ども4人よく育てたなぁと改めて思いったりしますよ、えぇ。

 

何が言いたいのか、

 

んとね、昔、妹の同級生のお母さんが

 

「妹ちゃんは顔にあざあるんだけど、わざわざ他の人に言われないとあざあるって思わないんだよね。」

 

と、妹が高校生くらいの時に、うちの母親とおばちゃん達の会話の中で言ったことがあって

いや、ファンデーションとか塗ってないし、そのまま結構色味の強い広範囲のあざ

あるんだけど、おばちゃんは、それをハンディキャップとして認識してないという意味で。

その言葉を自然に引き出せてるというか、そう思われてるのは、やはり母親、

祖母、父親の影響は大きいんだろうなぁと思ったので。

 

ちょっと、書きたくなりました。はい。