あんよね。

片面印刷チラシの裏みたいなもの。

人が話してる話を一緒に聞くのは面白い。

こんにちは。

 

さてさて、新年度も近い、何だかバタバタと気持ちばかりが騒がしい今日この頃です。はい。

 

昨日は、役場のサイレンに合わせて黙禱しました。

 

で、その前の土曜日、日曜日のお話ですよ、えぇ。

んと、この3月末まで、私は地域のある団体の役員なわけです。はい。

でね、役員3名で、地域の年度末の恒例行事の手伝いに参加していたわけなんですよ。はい。

どちらかというと、年配の方々が中心の行事なわけで、我々の団体は毎年

受付担当でして、会場も地域の集会所のような場所ですので狭いですし

アウェイ感がありまして、天気も良かったですし、来場者の途切れた時間は

外で日なたぼっこがてら3名で話したりしてたんですね、えぇ。

で、日曜日は午前中で終了という事で、来場者も少なかったんです。

そしたらば、年配の方々がお茶に誘ってくださいまして、一緒に話したんですよ。えぇ。

で、私達役員3名は、私含め2名は、所謂よそから来た人で、1名は地元っ子。

地元っ子は、年配のおばさま方も小さい頃からよく知ってるんですね、えぇ。

で、よそから来た人は、それぞれ簡単なインタビューを受けたりして話してたんです。はい。

皆さん長い年月、それぞれ生きているわけで、話を聞いてるととても面白かったですよ、えぇ。

皆さま、年齢もありますが、基本的に話題が健康のことが中心なんですが

その話の間間に色んな考え方とか情報がちりばめられてて、非常に興味深かった。

ほぼ全員が健康オタク!(自称)

風の噂で聞いていた方と実際の方がようやく一致したり、どこどこの誰々さんというのが一致したり正確な情報も増えましたし。

相手方としても、私達が何者だというのがどこどこの誰々さん家のと一致したみたいです、はい。

で、思ったこと、やはり、年配でも地域の行事に手伝いに来る方っていうのは自分を楽しんでるなと。

長患いだったり、家族の色々だったり、たくさんの経験を経て、自分が楽しまなくっちゃと待ってないで自分でとにかくやってみてるという事。

残りどのくらいあるのかわからない自分の時間を自分の気持ちに従って生きている。

よく笑うんだ、これが!

思いがけず、楽しい時間を持てて良かったです。

 

そして私は、自分が話すより、人が楽しく話してるのを聞くのが好きなんだなと思ったのでした。

 

 

以上!