あんよね。

片面印刷チラシの裏みたいなもの。

結局思い出話になるんだけど、センチメンタルが似合う秋だからかな?

こんにちは。

漫画の話書いたついでに、そういえばと思いついたことを書いてみよう。

 

よくさ、読み聞かせとか力入れてるよね。最近。

 

我が家はと考えると、自分が子供の時はさ、多分、母親が妹と私を寝かしつけるために

読んでた気がする。

何でも、姉たちの時は、すぐ寝てたらしい。

けど、私が、いつまでたっても寝ないどころか余計目が冴えて、次は次はとか

どうしてそうなるんだとか、先にページをめくろうとして、せっつくとか

寝かしつけには逆効果だと気付いてからは一切なくなった気がします。はい。

それと同時に、寝るときは、ばーちゃんと寝るようになった気がします。はい。

私が本好きになったのは、そのお陰かどうかはよくわかりませんが、

話しの先を知りたい欲っていうのは、そのことが大きいかも知れないですね。えぇ。

で、私が母となった時、子坊主に、ほぼ読み聞かせしてないです。

幼児の頃、寝るときに、お話してというので、その場で、話を作りながら

話してまして、途中続かなくなったら、おしまい。

と強制終了してたり、子の名前入れたりしてふざけてたら、子の方も面白がって

話を一緒に作るようになったりして、Eテレのおてて絵本みたいな事をやってましたよ。はい。

はよ、寝れって話なんですが、保育園の送迎やその時くらいしか

子とゆっくり話せないじゃないですか、実際、

そのくらいは大目にみてもらいましょう、えぇ。

保育園とか病院とか歯医者とか色んなところに本があるじゃないですか。

だから、本人が自然と興味持ったので特に読み聞かせしなかったんですよね。

今って、幼稚園とか小学校とかでもボランティアで希望者募って保護者が

してくれる時間が設けてあるんですよ。

だから、興味を持つ機会も多いし、良い事だと思いますし、ありがたいです。はい。

聴いて、そこからイメージする力も出来そうですよね。

 

んでね、私は、いつから本好きになったんだろうかと思い返してみると

印刷された字が好きなんですよね、単純に。

だから、小さい頃から、家にある字が印刷してあるものをとにかく読んでたなぁと。

子どもだから、暇だったんでしょうね、

実家は農家なので、家の光が毎月あるわけですよ、で、地域の新聞と農業新聞が

あるわけじゃないですか。あと、父親が割と本好きで本読んでても怒らない。

あと、漫画。

これに関しては、同性の姉が2人いたのと異性の年の近い従兄弟がいたのが

大きいですね。あ、あと近所の1つ上の子がマニアックな漫画好きで、

とにかく漫画は色んな漫画雑誌を読める環境でしたし、はい。

カレンダーの中の文字とか、とにかく文字が好きでしたね。

 

ハニワは、遠足で行った時に初めて直接見たのだけど何というか

妙に気持ちがざわついたというか、また会いにきたいと思ったんです、はい。

土偶には特に感じないので私の好みはハニワなんでしょうね、きっと。

 

何か、どんどん、どいでも良い方向にそれてますので終わります。

 

 

んじゃ!