あんよね。

片面印刷チラシの裏みたいなもの。

ボイスチャット。

こんちは!

今朝は冬らしい朝でした、はい。

 

んと、

子坊主の友達登録してるボイスチャットで話すオンラインゲーム相手は、

同じ地区の小中学生なのですが例外の子が1人だけいます、はい。

大阪の子らしいです、同じ学年の男の子。

友達の友達の友達くらいの縁で、ゲーム内で知り合いになったそうで

とても気が合うようです、はい。

平和な会話しながらゲームを楽しんでます、はい。

最近は、特にゲームしながら、その子と話すのが楽しいようです、まぁ、

その子以外は、平日ほぼ毎日会ってる子達なので色々と他の関係もあるので

話せない話も、世間話的に気軽に話せるところもあるんだと思います、えぇ。

 

んでね、

子坊主達のクラスメイトに支援級と行き来してる子がいるんですが

支援級の先生が変わってから、その子の言葉遣いが凄く悪くなってたり

明らかに前のその子が本来持ってた穏やかなところが変わってきてるらしく

加えて、同じ教室で過ごす時のその子に対しての担当の先生の扱いの様子をみて

不快に思ってあの先生はおかしいと。

自分だけではなく、クラスメイトの中にもあの先生は鬼畜だと

◎◎君の支援級にいる時のことを気にかけてる子が複数人いるとのことなのです。

その話をしてたりして、客観的にどう思うかを聞いてたり話してました。

(プライベートモードでの2人だけの会話だけど、固有名詞等は一応配慮して話してました)

 

でさ、私、その話は初耳だったので

ゲーム後に子と話してて、現状を打破するには、どうするかと

そのままで大丈夫なのだろうかと、本人が被害受け続けるし、

それをみてる子達もいたたまれない気持ちがあるし、

万が一、実は成長の過程で指導方針を親も承知の上でのことかもだし、

私が聞いた話では、子ども達側から見て感じた話しでしかないし、と、

担任の先生もその場にいるんだから知ってるはずだよというので、

私が連絡帳に書くか、まず担任の先生に聞いてみようか?と

子に聞くと、

 

いや、俺先生に嫌われてるし、〇〇小、ブラックだから内部で抑え込んで

結局、◎◎君がより被害を受けそうな気がするから、最初から

教育委員会とかに相談した方がよいんじゃね?

 

とか、色々言ってました、えぇ。

なので、私が

 

いや、色んな先生いるんだから、そんなに信用しないのもなんだか、

先にかーちゃんが◎◎君のお母さんとか担任の先生に、◎◎君の話をして、

聞いてみようとか話しました。はい。

理科の先生とか、子坊主が信頼している先生に子坊主から話してみるのも

ありかもですね。

 

昨年までに回復傾向にあった子ども達から先生方に対しての信用が

また崩壊してるじゃないか!と、実感しました、えぇ。

あ、◎◎君は、前回書いた特定の子とは、また違う子です、はい。

タイトルと大幅ズレたね、いつもだけど。

 

 

んじゃ!