あんよね。

片面印刷チラシの裏みたいなもの。

ベンチワーク

こんちは。

 

忙しく動いてると汗ばむくらいの気温ですが皆さんお元気ですか?

 

さて、県大会初戦。

打てずに負けました。

何でしょう、やはり県内で、一番スペシャル感のある球場だったからでしょうか

2回目だから、も少し冷静に動けると思ったのですが、気合が入りすぎたのか

なかなか打てず。

守備でも動きは悪くなかったんですが冷静な判断力が足りなかったのか

普段通りではない動きの子がいたり、それならそれで他の子がカバー入るとか

次の動きを忘れてる場面があったり、しかも同じ場面で同じミスが複数回だったり。

逆になかなか冷静で良い場面もあったのでちょっと心残りな感じの結果でした、えぇ。

何て言うか、守備のミスで攻撃面でも流れに乗り切れなかった感満載の

試合展開でした、残念。まぁ、対戦相手とのヒット数の差、エラーの割には点差も

惜しかったので、余計残念ですが、今時点の子坊主達のチームと相手チームの

実力の差ですね、はい。

確実に成長してる部分とまだまだ足りない部分とが明確にわかった事は

とても良かったです、えぇ。

 

で、新2年生達。

 

今回、初ベンチ入りだったんですよ、えぇ。

んでさ、学童野球のベンチワークって、声だし応援だけではなくて

まず、ボールボーイとバットボーイな訳です、はい。

子坊主もその昔、練習試合で同学年の子とどっちがボールボーイして

どっちがバットボーイするとかで喧嘩して試合のサポートはおろか

邪魔してたりして2人ともベンチの外に出されたりしたんですよ、えぇ。

新2年生、練習試合にもまだあまり参加してなかったので、県大会という事もあり

最初はスタンドでとの母の意見もあったのですが、せっかくの晴れ舞台経験、

我がチームは県大会常連チームではないのでそうそう経験出来る機会はありません。

なので監督コーチ陣の強い意向もありベンチ入りです、はい。

この経験が野球に集中する機会にもなりますし。

スコアラー、マネージャーとして入った新6年母からの報告で、監督が

ベンチ入り前に、新2年生達にベンチワークというものを説明をして、

ベンチ内ではコーチがタイミングなどをがっちり教えながらだったようです、はい。

 

何か、思うのですけど、新2年生達が上級生になった頃は県大会常連チームに

なる気がする、というか、なってて欲しいなぁと思う。

 

ほんと、親戚のおばさん風味になります、学童野球って。

 

 

 

んじゃ!